トップページ

香川県糖尿病協会のホームページへようこそ。
香川県内の糖尿病関連の情報をお知らせしています。
患者さん向けの情報と医療スタッフ向けの情報があります。

事務局移転のご案内

事務局が香川大学医学部 内分泌代謝・先端医療・臨床検査医学講座に変わりました。
HPの連絡先なども順次変更予定です。

世界糖尿病デーブルーライトアップin香川2021 11月8日~14日

無事終了しました。

行事中止のお知らせ

今年度の行事予定は未定です


香川県糖尿病協会個人会員の会(オリーブ会)の入会案内

まずは糖尿病情報誌「さかえ」を読んでみたい方や組織的活動に参加する時間がない方は、香川県糖尿病協会個人会員の会(オリーブ会)にご入会ください。 こんな方におすすめです・おかかりの医療機関に「友の会」がない方 ・「友の会」の活動に参加するお時間のない方 ・まずは「さかえ」を読んでみたい方 ・「さかえ」をご自宅で受け取りたい方・香川県内のイベント情報が知りたい方
オリーブ会への入会方法
オリーブ会への入会は、FAX・郵便で受け付けています。 
下記のリンクから入会申込書を印刷してお申し込見下さい。 
〒761-0793 香川県木田郡三木町池戸1750-1 香川大学医学部 内分泌代謝・先端医学・臨床検査医学講座 内分泌代謝内科 医局 大森 麻里 宛
に郵送してください。会費の納入方法等ものっています。年会費は3600円です。優良模範会員のかたはオリーブ会の会費はしばらくは無料となりました。医療スタッフの方は同様な医療スタッフ会があります。年会費は3600円です。

 

「せとっこ応援募金」の募集

香川県糖尿病協会の小児糖尿病部会「せとっこの会」では3月末に例年スプリングキャンプを行っています。キャンプには多数のボランティアスタッフが参加していただいていますが、資金難になっています。ボランティアスタッフの食費や宿泊費などどうしても必要な経費があり、今年から募金を募集することになりました。目標額は年間10万円です。
せとっこの会の2016年の決算はこのようになっています(PDFファイルのリンクをはります)
募金は個人でも企業でも構いませんが、法人ではないので所得控除などは難しいかもしれません。応募は郵便局の口座に振り込みをしていただきます。振り込みをしていただいた場合は香川県糖尿病協会のホームページにお名前を約1年間掲示させていただきます。
時節柄、皆様の善意に頼るのは心苦しいのですが、香川県全体で小児の1型糖尿病のキャンプを継続して今後も行えますよう、ご協力をお願い申し上げます。
振込口座株式会社ゆうちょ銀行 
金融機関コード 9900店名 六三八 店番 638
預金種目 普通預金口座番号 1812289
口座名 香川県糖尿病協会(カガワケントウニョウビョウキョウカイ)

2018年度の寄付をいただいた方、JCRファーマ株式会社様、聖マルチン病院旧患者会様、中村圭吾様、ありがとうございました。まだ、今年度は金額が少なく募集していますのでよろしくお願いします。

 

ニュース

2017年11月14日
世界糖尿病デーin香川2017